2024年11月24日日曜日

ワークショップ参加案内と細胞診の精度管理アドバイザー(子宮頸がん)資格認定について

細胞検査士会より以下の案内が来ていたので共有します。

 

日本臨床細胞学会主催の第89回細胞検査士ワークショップが下記のとおり、ハイブリッド形式で開催され、鏡検実習は沖縄県の琉球大学で行われます。〔講義のみ(Web配信)〕については順調ですが、〔鏡検実習(現地)〕については、遠方ということもあり、申し込みが少ない状況となっております。

経済的にはなかなか厳しいかと存じますが、ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に参加についてご一考いただければ幸いと存じます。

 

                    記

〔講義〕:WEB配信 202516日(月)正午~2025120日(月)正午

〔鏡検実習〕:沖縄県那覇市 琉球大学医学部基礎講義棟 2025112日(日)

≪申込受付について≫:受付期間:2024115日(火)正午~122日(月)正午(予定)

 

【実習担当講師】

婦人科 石井 保吉 (こころとからだの元氣プラザ 臨床検査部細胞病理診断科)

呼吸器 澁木 康雄 (国立がん研究センター中央病院 臨床検査部病理検査室)

消化器 竹中 明美 (畿央大学臨床細胞学研修センター)

唾液腺・骨軟部 古田 則行 (ピーシーエルジャパン病理細胞診センター)

  仲村 武(神奈川県立がんセンター 病理検査室)

体腔液 伊藤 仁(東海大学医学部付属病院 病理検査技術科)

 


また細胞診の精度管理アドバイザー(子宮頸がん)資格認定についての案内も添付しますので興味がある方はリンクを確認してください。

リンク


山梨県細胞検査士会事務局

中村