2024年12月4日水曜日

細胞検査士会HP更新について

 令和611月に実施しましたHP更新内容についてお知らせします。

    1.細胞検査士求人情報

    新掲載10

    2. 新着情報掲載について    

    日・台・韓 細胞検査士合同セミナーのお知らせ

       細胞検査士会 2025-2026 年度役員選挙実施について

         1 2025-2026年度役員選挙実施要綱

         2) 役員選挙協力のお願い 20242025-2026 年度役員選挙 ご協力のお願い)

         3) 選挙管理委員会からのお知らせ<1>(選挙人人数) 

          選挙人(投票者)登録2024ファイル掲載

      役員候補者登録ファイル2024掲載

      役員候補者入力要領2024掲載 

  3.会員情報の更新について

     ・2024年第2回細胞検査士役員会議議案書掲載

     ・日本臨床細胞学会細胞検査士会会則の確認

     ・2025-2026年度役員選挙実施要綱の掲載

 

  情報委員会からのお知らせについて

  (パスワード変更のお知らせ)

    202511日より現在のHP会員専用のPWが変更となります。



2024 年度 細胞検査士会鏡検実習研修会(実践コース) 『細胞診に求められること』

細胞検査士会より研修会の案内が来ましたので、共有します。 

テーマ :子宮内膜・乳腺・口腔領域において,近年の細胞診判定に求められること. 鑑別すべき疾患や報告内容など臨床医の要望に応じた細胞判定の見方を学ぶ 

 開催日 :第1回 令和7年3月1日(土) 9:00~16:30    

           第2回 令和7年3月2日(日) 9:00~16:30 

                             (注:第1回と第2回の内容は同じです。) 

会 場 :帝京大学板橋キャンパス 大学棟本館5階 医学部講義室・実習室2 

          〒173-8605 東京都板橋区加賀2−11−1 

詳細:2024年度 細胞検査士鏡検実習研修会(第1回・第2回)プログラム・募集要項

参加希望者はリンク先より、各自で申し込んでください。



山梨県細胞検査士会事務局

2024年12月2日月曜日

2024年度 第2回都道府県代表者会議議事録

先日、第63回秋期細胞学会総会に際し、都道府県代表者会議が行われました。

都道府県代表者会議議事録を添付いたします。下記リンクよりご確認ください。

昨今、社会が大きく変化してきており、それに伴い細胞検査士認定試験、精度管理アドバイザーなど、日本臨床細胞学会も転換期を迎えております。情報共有を…とのことですので、共有させていただきます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。



 第2回都道府県代表者会議議事録


山梨県細胞検査士会事務局

中村

2024年11月24日日曜日

ワークショップ参加案内と細胞診の精度管理アドバイザー(子宮頸がん)資格認定について

細胞検査士会より以下の案内が来ていたので共有します。

 

日本臨床細胞学会主催の第89回細胞検査士ワークショップが下記のとおり、ハイブリッド形式で開催され、鏡検実習は沖縄県の琉球大学で行われます。〔講義のみ(Web配信)〕については順調ですが、〔鏡検実習(現地)〕については、遠方ということもあり、申し込みが少ない状況となっております。

経済的にはなかなか厳しいかと存じますが、ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に参加についてご一考いただければ幸いと存じます。

 

                    記

〔講義〕:WEB配信 202516日(月)正午~2025120日(月)正午

〔鏡検実習〕:沖縄県那覇市 琉球大学医学部基礎講義棟 2025112日(日)

≪申込受付について≫:受付期間:2024115日(火)正午~122日(月)正午(予定)

 

【実習担当講師】

婦人科 石井 保吉 (こころとからだの元氣プラザ 臨床検査部細胞病理診断科)

呼吸器 澁木 康雄 (国立がん研究センター中央病院 臨床検査部病理検査室)

消化器 竹中 明美 (畿央大学臨床細胞学研修センター)

唾液腺・骨軟部 古田 則行 (ピーシーエルジャパン病理細胞診センター)

  仲村 武(神奈川県立がんセンター 病理検査室)

体腔液 伊藤 仁(東海大学医学部付属病院 病理検査技術科)

 


また細胞診の精度管理アドバイザー(子宮頸がん)資格認定についての案内も添付しますので興味がある方はリンクを確認してください。

リンク


山梨県細胞検査士会事務局

中村

2024年9月12日木曜日

令和6年度 がん征圧キャンペーンへの参加報告

 令和6年度 がん征圧街頭キャンペーンが、公益財団法人 山梨県健康管理事業団 (日本対がん協会 山梨県支部)の主催で行われました。

『がんの予防や早期発見を推進するため、がん検診の受診率を向上させるとともにがんに対する正しい知識普及の活動は重要さを増している。事業団においても県をはじめ関係機関協力のもと「がん征圧街頭キャンペーン」を開催し、積極的に普及啓発に努める。』を目的とし、令和6年9月10日(火)の朝に甲府駅南口周辺(甲府駅南口駅前広場・信玄像周辺)で配布活動を行いました。

山梨県細胞検査士会からも3名の方にご参加いただきました。ご協力くださり、ありがとうございました。







山梨県細胞検査士会 事務局

2024年8月5日月曜日

2024年7月度 細胞検査士会HP更新の案内

細胞検査士会のHPが更新されましたので、内容を共有します。

詳細は細胞検査士会HPにて直接ご確認ください。

令和67月に実施しましたHP更新内容についてお知らせします。

    1.細胞検査士求人情報

    新掲載11   変更掲載2

    2. 会員専用ページ記載について

    2024年度第1回定時総会議案書更新

  3.新着情報掲載

    令和6年度 細胞検査士会 鏡検実習(細胞検査士養成コース)

    令和6年度 細胞検査士会 Web 研修会(細胞検査士養成コース)

  4.総務委員会、経理委員会、庶務委員会、規約委員会、渉外委員会

    編集委員会、学術委員会、国際委員会、情報委員会、都道府県代表者委員会

    あり方委員会、精度保証委員会、がん検診委員会、2024年度事業計画

    2023年度事業報告 各種委員会ページに掲載 (628日掲載)



 山梨県細胞検査士会事務局

2024年8月4日日曜日

第38回関東臨床細胞学会学術集会の案内

関東臨床細胞学会より各都道府県に向け、以下のように案内がありました。

実際の業務や今後の自身の発展のために、学術集会に参加しましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー関東甲信地区・都道府県代表者の皆様

いつも大変お世話になっております。

千葉県代表の須藤です。

皆様既にご存じかと思いますが、914日(土)にTKP 東京ベイ幕張ホール  (千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張)にて第38回関東臨床細胞学会学術集会が開催されます。

現在事前参加登録を行っており、我々千葉県細胞検査士会としても、できる限りの協力をしてまいりたいと思っております。

委員の皆様におかれましても、ぜひご施設や近隣のご施設、さらに近県のお知り合いに対して学会参加のお願いをしていただけないでしょうか。

11月には全国学会を控えており、出張申請等が難しい状況かとは思いますが、今回は千葉県臨床細胞学会の前会長の田中尚武先生が学会長を務める学術集会でございます。

何卒、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

尚詳細については、添付資料ないしは第38回関東臨床細胞学会学術集会/ホームページ (atlas.jp) をご覧ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山梨県細胞検査士会会員の皆様も奮ってご参加ください!!!


山梨県細胞検査士会事務局


2024年7月16日火曜日

2024年 LOVE49キャンペーン第二次活動記録

 山梨県細胞検査士会が主体となって例年行っております「LOVE49キャンペーン」の活動を本年度も行いました。先日第一次活動を行い、今回は第二次活動についての報告となります。

第二次活動は山梨英和中学校・高等学校にて行い、検査士会会員の協力のもと、資料を配布し、子宮頸がん検診啓発運動を行いました。資料を準備する際、お手伝いして下さった学校の先生方、大変ありがとうございました。

検査士会より子宮頸がんに関する説明を行い、試供品をお渡ししました。

※子宮頸がんを予防する上で大きな効果を発揮するのが、原因となるHPV感染を予防するHPVワクチンの接種です。日本では現在、小学校6年から高校1年相当の女子を対象に定期接種が行われており、対象者は公費でHPVワクチンの接種を受けられます。令和7年(2025年)3月までは、平成9年度から平成19年度生まれの女性も公費で接種可能となっています。

LOVE49に関しましてはリンク先にてご確認ください。

リンク:LOVE49

                 

                     活動の様子

活動の様子






山梨県細胞検査士会事務局